名前
- 瀬戸 雄介 (せと ゆうすけ, SETO Yusuke)
 
略歴
- 出身地 愛知県岡崎市
 - 生育地 神奈川県横浜市
 - 1996/4 京都大学 理学部 入学
 - 2000/3 同上 卒業
 - 2000/4 京都大学 大学院理学研究科 地球惑星科学専攻(地質学鉱物学教室) 修士課程 入学
 - 2002/3 同上 修了
 - 2002/4 京都大学 大学院理学研究科 地球惑星科学専攻(地質学鉱物学教室) 博士後期課程 入学
 - 2005/3 同上 修了
 - 2005/4 北海道大学 大学院理学研究科 21世紀COE(新・自然史科学創成) 学術研究員
 - 2006/4 北海道大学 大学院理学研究科 21世紀COE(新・自然史科学創成) 博士研究員 (職名変更)
 - 2007/4 日本学術振興会 特別研究員(PD) (受入教官: 永井隆哉[北海道大学 大学院 理学研究科])
 - 2008/6 神戸大学 大学院理学研究科 地球惑星科学専攻 惑星物質科学講座 助教
 - 2014/8 神戸大学 大学院理学研究科 地球惑星科学専攻 惑星物質科学講座 講師
 - 2015/4 神戸大学 大学院理学研究科 惑星学専攻 岩石学・鉱物学講座 (改組) 講師
 - 2022/4 大阪公立大学 大学院理学研究科 地球学専攻 准教授
 
専門
- 電顕結晶学
 - (高圧)鉱物学
 - 結晶学に関するソフトウェア開発
 
研究・教育活動
資格
- 第一種放射線取扱主任者
 - ソフトウェア開発技術者
 - エックス線作業主任者
 - 第一種衛生管理者
 - 3級ファイナンシャルプランニング技能士
 
所属学会
- 日本鉱物科学会
 - 日本高圧力学会
 
賞罰
- 日本鉱物科学会奨励賞(2015年度)
 - 日本高圧力学会奨励賞(2011年度)
 - 日本鉱物科学会論文賞(第2著者として.2009年度)
 
趣味
- 釣り
 - 読書
 - 海外ドラマ鑑賞
 
学会で見かけたら声をかけてください。